2025-01-03 Fri : ミセグリア
#01月03日 #2025-WN01 #2025-01-03 #2025年01月
生活
誰かが歩いている途中でメガネの左右のツルを落としてしまったのか…?
https://gyazo.com/cc8f21bee5bd6c4f1f2e96e1f82a79f2
腕時計を落とした人もいるっぽいし、ここは落とし物ロードなのかもしれない…??
https://gyazo.com/199608dd51cbc2ef43af5912127ef5e1
Mrs. GREEN APPLE を「ミセグリア」と略して呼ぶ人の話を見かけたんだけど、ちょっと気持ちがわかる。というのは、ぼくは「ミセス」という略称がしっくりきていないからだな。「そこを残すの!?」という気持ちがあるね。もう「みどりんご」くらいで手を打ちたいと思っている。ミセスて。
Mrs. GREEN APPLE - Wikipedia
@_am4nidone: 彼氏のMrs. GREEN APPLEの略し方がキモすぎるの見て
https://gyazo.com/c6a890576dd6ef51fa40060525304528
ひさしぶりにドジョウさんの様子を載せておこう。
https://gyazo.com/526efbc18794733aa7dcd3f2cdaf158b
夜ごはんとして鍋をつつきながら、引き続き THE FIRST を観て参りました。
https://gyazo.com/b9e1bdb39d0a759ea06c59563bef6db4
https://www.youtube.com/watch?v=WBIue2qBYKw
https://www.youtube.com/watch?v=DyMsQosCo1Y
THE FIRST の最後の動画は長さが 100 分間くらいあって、ちょうど半分のところまで観た。明日で観終わるね〜〜!
https://www.youtube.com/watch?v=30lDQin6VfI
そうこうしている間に No No Girls の 13 が供給された。これも明日に観よう。
https://www.youtube.com/watch?v=LiXJP4wXS0o
去年から持ち越していた作業があったので「今日で形にするぞ〜!」と進めて、いったん「できた!」と思えるところまで進んだのでよかった。わいわい。一晩だけ寝かせてから、明日にセルフレビューしてみよう。
ページ
書籍『庭の話』の読書メモ のページをつくった。
他者との関係性の中で自分の輪郭を浮かばせる のページをつくった。
漫画
『サンキューピッチ』の 1 巻を読んだ。おもしろい。住吉九さんの作品。『ハイパーインフレーション』のときより、さらに漫画がうまくなっている印象だ。すごいなあ。
ポッドキャスト
TAKRAM RADIO の Vol.268、原宿の小杉湯の話がとってもおもしろかった。「TikTok でバズったら終わり」みたいな話をしていて、方針がはっきりしている人の言動は痛快だなあ、と関根江里子さんのお話を楽しく聴いた。
https://open.spotify.com/episode/7LjJ2QjIfgxwDWfERQpok8
Ossan.fm 326 のゲストが工藤郁子さんで、話の流れで純朴声活にも触れていただいて光栄の極み。出先で歩きながら聴いていたんだけど、ニヤニヤしちゃったな〜。
https://open.spotify.com/episode/1yCnFaSZNqM3oUiTU9zqQo
今日の n 年前
2024-01-03 / 2024-01-03 Wed : 最近の牛乳はおいしい
2023-01-03 / 2023-01-03 Tue : おせちバーグディッシュ
2022-01-03 / 2022-01-03 Mon : 気持ちがいったん年末に戻った
2021-01-03 / 2021-01-03 Sun : 肉と野菜を煮込む日々
2020-01-03 / 2020-01-03 Fri : サーフィンと催眠
ナビ
前日 : 2025-01-02 Thu : 縦の旅行に感じる魅力
翌日 : 2025-01-04 Sat : ダイハツのカニ
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2025-01-03